今回でANAダイヤ修行10回目。
今回のプランも今までと同じ 大阪-沖縄-東京 にて修行
10月14日
ANA763便 伊丹→那覇 プレミアム株主優待割引 2247pp
ANA462便 那覇→羽田 プレミアム特割 2860pp
10月15日
ANA467便 羽田→那覇 プレミアム株主優待割引 2860pp
ANA766便 那覇→伊丹 プレミアム株主優待割引 2247pp
羽田→那覇以外は前回と一緒だ(笑
ただ、今回10月14日の那覇空港に許された猶予時間が35分。
5分ディレーで実質30分。
きつかった~ 走った~。
今回14日の那覇→羽田(ANA462便)は機内WiFi設備付き。
遊べるぞ~
那覇空港でワンショット
B777で頭にボッチがある機種がWiFi対応機種です。
でも実際搭乗したら使えない・・・・・・
なんで??
結局羽田まで使えませんでした(笑
そして帰りも羽田で
ん? 頭にたんこぶがある??
あるようですね。
15日の羽田→那覇(ANA467便)もWiFi対応機種のようです。
今回は
フライトレーダーを機内で見てみました。
ん~通信速度が遅くて使えませんね(笑
今回の修行で
92974ppとなりました。
名前の下の「いつもご利用ありがとうございます」が
ダイヤモンドサービスまでの必要ppに変更になりました。
さて、今週末の出張で10万pp達成の予定です。
長かったな~